繭玉飾り

新年あけましておめでとうございます。
恒例の繭玉飾りに取り組みました。
皆さん、慣れた手つきで飾りをつけています。

今年も、健康で穏やかにすごしていけますように。
能登半島地震で、一日一日過ごしておられる方々に
何もできませんが、お祈りしかできませんが、
この繭玉飾りが、届きますように。

大掃除

毎年恒例の大掃除を行いました。
宮・・さんの参加がないので、少し寂しい大掃除です。
2階の図書館から階段、欄間のほこりを取ったりと大忙しでした。
12月28日はお休みです。
1月は11日からです。
皆さんお待ちしています。

よいお年をお迎えください。

今年もやりました。 ソバ打ち体験

今年もやりました。
ソバ打ち体験。
新そば粉は、地元の浦川原区の自然薯のそば粉です。
毎年、ソバ打ちしていますが、難しいです。
今回は水の量が少なくて、固めのソバの団子になりました。
まあ、なんとか薄く延ばすことができました。
次は、ソバきりです。
なかなか細く切ることができません。うどん だなー。
蕎麦切り包丁も慣れてくれば、細く切ることができるようになりました。
最後は、ゆで方。1人前ずつ茹でました。
これは火加減が上手くできました。

ネギなどは無くて、ソバだけをいただきました。
もちろん、かき揚げもありません。
純粋に、ソバを味わいました。
次は皮から作る餃子かな。

10月5日 小千谷市からお客様がお見えになりました

10月5日 小千谷市からお客様がお見えになりました。
理事の梅谷さんの紹介です。
総勢8名が元気塾の視察です。
迎える人は梅谷理事・長嶺理事・吉岡事務局長・藤田です。
峯村理事は お米の仕事で残念ながら出席ならず。

小千谷市で、元気塾のような団体を立ち上げたいとのこと。
各分野の方がそろっているので、人材には困りませんね。

タイミングよく、9月に妙高市で支援団体を立ち上げたFさん親子がおいでになりました。
神様のお引き合わせですよね。
立ち上げまでの話を、たっぷりとしていただきました。

2時間超の活発な意見交換が行われました。
小千谷市に訪問できる日を楽しみにして散会となりました。
人生での出会いが豊富な1日でした。

袖すり合うも他生の縁。 他生とは、どんな世界でしょう。

写真は、そうです。お客様のお足です。
こうやって靴を見ることも、楽しい時間です。
時を撫でているような感覚。

来週は、小津安二郎の映画鑑賞ですよ。

「土を喰らう12か月」を見ました

「土を喰らう12か月」を見ました。
沢田研二主演です。

信州の自然と山々の移り変わりが美しい。
12か月を、私たちはいかに生きていくのか。
考えてしまいます。
生きることは食べること。
食べることは生きること。

今年の夏は、暑くて食べることもままならなかったですよ。
お昼はたいてい冷たいご飯に、冷たい味噌汁をかけて、その上に生卵。
後は梅干し。
この映画にも、梅干しはよく出てきました。
映画を見た後では、何を食べればいいのでしょう。