3月「保護者の会」のお知らせ

3月21日(水)午後7時~  教育プラザ 研修棟3階小会議室

  • 事前予約や参加費は必要ありません
  • 遅れてのご参加や途中退室も構いません
  • 部屋は3階になりますので、1階近くにあるエレベーターをご利用ください
  • 飲み物は各自ご持参いただき自由にお飲みください

ポスティング体験

皆さんはポスティング作業をしている人を見たことありませんか?
歩いて家々のポストにチラシを投函している方いらっしゃいますよね。

今回はその作業を体験してみました。
地図を見て目的地に行ったり、何かをするという機会がなかなかないですから最初はとまどったりしていたようです。
配布重複がないように地図上にチェックしたり、家人と会った場合の対応など、状況に応じた対処の仕方は、最初はわからなくても経験により学ぶことができましたので徐々にスムーズにできるようになるでしょう。

定期的に行えば生活のリズムも作ることができ、ウォーキングも兼ねますから体にも心にもいいですよ。

キャップシールはがしボランティア

体操、筋トレ後作業開始。
先回は11月だったでしょうか。その時は時間オーバー気味で必死にやりましたが
今回は倍の人数がいたのでサクサクとこなすことができました。

近況報告では「困ったシチュエーション(話題のきっかけ)」にでくわした
参加者の実体験をもとに、その対応について意見を出しあいました。