7月7日、特定非営利活動法人 えちご若者元気塾の総会がおこなわれました。
おおぜいの方の参加、ありがとうございます。
今年の梅は、1つは蜂蜜漬け
もう1つは、定番の紫蘇入りの梅干しです。
事務局長は、青梅のかりかり梅をつくったと言います。
塩分は8~10%、はちみつ漬けは甘味がありおいしい。
今年の暑さに負けそうですね。
負けないで何とか凌ぎましょう。
7月7日、特定非営利活動法人 えちご若者元気塾の総会がおこなわれました。
おおぜいの方の参加、ありがとうございます。
今年の梅は、1つは蜂蜜漬け
もう1つは、定番の紫蘇入りの梅干しです。
事務局長は、青梅のかりかり梅をつくったと言います。
塩分は8~10%、はちみつ漬けは甘味がありおいしい。
今年の暑さに負けそうですね。
負けないで何とか凌ぎましょう。
暑いですね。
畑作業に精を出しました。
耕運機で、耕してから、
畝を作って、今日はトウモロコシの苗を植えました。
ほかにかぼちゃと、なますかぼちゃ(錦糸かぼちゃ・糸かぼちゃ)
ですね。
肥料はたっぷりとあげました。
次週は、新しく仲間になった 石 君のために餃子パーティーですよ。
お楽しみに。
大家さんの玄関んに見事なアヤメが咲いています。
外でお茶を飲めるように、イスとテーブルがセットされました。
素敵な時間と空間をお楽しみください。
畑の苗を購入しました。
畑が待っています。
畑の耕運は終わっています。
さあ、植栽しましょう。