大家さんと、ゴーヤの苗を植えました。
プランター栽培です。
緑のカーテンとなるように、ネッも張ります。
今夜から雨なので、すくすく育つでしょう。
ゴーヤチャンプルー 楽しみです。
妙高市から、お二人の方がお見えになりました。
元気塾のような団体を立ち上げるべく、奔走していらっしゃる。
市役所とも連携をしている。
横のつながりが、たっぷりとあるお二人です。
話が弾んで2時間。 楽しみなお二人の未来が見えます。
大家さんと、ゴーヤの苗を植えました。
プランター栽培です。
緑のカーテンとなるように、ネッも張ります。
今夜から雨なので、すくすく育つでしょう。
ゴーヤチャンプルー 楽しみです。
妙高市から、お二人の方がお見えになりました。
元気塾のような団体を立ち上げるべく、奔走していらっしゃる。
市役所とも連携をしている。
横のつながりが、たっぷりとあるお二人です。
話が弾んで2時間。 楽しみなお二人の未来が見えます。
畑作業しました。蒸し暑い日で、汗びっしょりです。
かぼちゃと茄子を植えました。
大家さんは腰が痛むので、監督です。
でも、畑は人の声を聴いて喜んでいるようです。
来週は、梅を捥ぎますよ。
おおぜいの方の参加を待っています。
畑作業しました。
4月20日なのに、28度の気温。
暑い中で、ネギを植えました。
大きくなあれ。
お昼は、餃子をつくりました。
小麦粉から、皮をつくりました。
焼き上げが見事ですね。