- 食事作りは、本日女性2人
- いただきま~す
- 食後のティータイム
- 後片付は、男性2人
午後から雨になりました。
夕方には梅雨入りが発表されました。
本日は縞模様のシャツを着たY君が
久しぶりに参加。年休を取っての参加。
食事作りは、本日女性2人。
後片付は、男性2人。
きょうはスタッフ Fは、通風。
5人で仲良く昼食しました。
来週は、梅漬けをします。
青梅が鈴なりです。
お楽しみに。
昨年のものは、皆が持って帰り、容器を洗って準備しましたよ。
午後から雨になりました。
夕方には梅雨入りが発表されました。
本日は縞模様のシャツを着たY君が
久しぶりに参加。年休を取っての参加。
食事作りは、本日女性2人。
後片付は、男性2人。
きょうはスタッフ Fは、通風。
5人で仲良く昼食しました。
来週は、梅漬けをします。
青梅が鈴なりです。
お楽しみに。
昨年のものは、皆が持って帰り、容器を洗って準備しましたよ。
天気がいいですが、寒い5月21日です。
もう来月6月は、入梅・夏至ですよ。
梅漬けの季節です。
今回の昼食は、チヂミです。
にらチヂミ・玉ねぎチヂミ。
酒の肴にもなりますね。
大家さんは、山へ行きました。
山の生活を楽しんでいます。
しばらくお休みしていましたが、1か月ぶりに居場所での集いです。
大家さんが、頑張って朝顔の棚紐を作成しました。
プランターには朝顔の小さな苗が植わっています。
2枚目の写真は、何の芽かわかりますか。
3枚目は、いかがでしょう。
今日のお昼は、ご飯と、梅昆布、白湯です。
日ごろ、ぜいたくしているので、たまには質素で良いです。
影さんから、タケノコの煮物の差し入れがありました。
答:
さつまいもの芽です。昨年の余った芋を植木鉢にいれておいたら発芽しました。
もう1つは、はいブドウです。粒粒が花となります。