ジャガイモの芽かきと土寄せをおこないました。
丈夫な茎を2本ほど残して抜き取ります。その後土寄せです。
平地の畑では芽が40~50cmになり花も咲いています。
農家の畑の苗と比べれば大幅に遅れていてお恥ずかしい限りです。
でも大丈夫です。昨年、地元のおばちゃんから言われた「追いつくから大丈夫だわね」
この言葉を信用して、遅れてもゆっくり、ゆっくりと成長する、『アンダンテ』のスローガンと同様にゆくのです。
サイズの大きなジャガイモになることを期待し待ちましょう。
ジャガイモの芽かきと土寄せをおこないました。
丈夫な茎を2本ほど残して抜き取ります。その後土寄せです。
平地の畑では芽が40~50cmになり花も咲いています。
農家の畑の苗と比べれば大幅に遅れていてお恥ずかしい限りです。
でも大丈夫です。昨年、地元のおばちゃんから言われた「追いつくから大丈夫だわね」
この言葉を信用して、遅れてもゆっくり、ゆっくりと成長する、『アンダンテ』のスローガンと同様にゆくのです。
サイズの大きなジャガイモになることを期待し待ちましょう。
教育プラザ体育館でバドミントンをしました。
元気塾でのバドミントン初参加の人が数名いましたが、小さい時に家族や友人と経験したことがあるとのことで体が覚えているのでしょうか、やっぱりうまいですね。
そうでない人も回数を重ねると見違えるほどうまくなります。
「屋外で似たような球技」といったら怒られるかもしれませんが”テニス”なんかもいいんじゃないでしょうか。道具の用意さえできれば可能なんですが。
それに、今年中なら、元気塾に来て教えてくれる『女子テニスコーチ』がいます!
新しい年度がスタートして初の水族館でした。
ボランティア用の新しい掃除用具を用意していただき、いつも以上に力が入っているようでした。
展示コーナーのライティング角度で通路がいつもより明るく感じる箇所がありました。
そのため、見落としていた掃除するべき新たな場所の発見がありました。
上越の水族館は、老朽化のため、建て替えの計画があるらしいです。市民としても楽しみなお話ですね。
毎年恒例のじゃがいも植えです。
雲行きが怪しかったのですが、作業日が取れそうにないので強行しました。
が、現場に到着ししばらくすると雷・・・そしてドシャ降り。車の中で待機し晴れ間を待ちました。
畝を作り、土寄せ用の土を両側に盛って少し低めの位置に植えました。
今年は『男爵』と『メークィーン』2種類の種いもを用意。今後の作業は芽かきと追肥、土寄せ作業があります。
昨年より粒の大きいじゃがいもにしたいですね。