水族館 投稿日時: 2011年11月17日 投稿者: 元気塾 返信水族館ボランティアにて、館内清掃と水槽ガラス拭きをさせていただきました。 作業をしながらも、魚の鑑賞をさせてもらったりしているのですが、一番大きなジャンボ水槽の前では、その迫力に皆思わず立ち止まって見入ってしまいますね。 泳いでいる魚そのものだけでなく、鑑賞のための水槽内飾り付けに興味をもった人も。 「これは本物かなあ」 水族館のスタッフにどんどん質問してみてはどうでしょうか。こころよく答えてくださると思います。
買い出し 投稿日時: 2011年11月10日 投稿者: 元気塾 返信 冬囲いのための材料を買いに行ってもらいました。 『木は1mくらいですが何が必要か』から話あってもらい「縄 竹 はさみ」が必要とのことで近くのホームセンターまで買い出しです。 担当を決め、売り場を巡って商品を購入しました。 元気塾から徒歩で行き、帰りは重い竹をかついでくることになった人も。準備万端、天気の良い日に囲いをやりますよ。