おにぎりトレーニング&お雛様作り

寒さが少し緩みましたね。先週の居場所まで、寒さのピークでした。
そのため、居場所の利用者は、少なめでした。久しぶりのおにぎりトレーニング。みんなの手の大きさや力具合によって様々なおにぎりが出来上がりました。
「違っていて面白い」「違っていていいんじゃない」
という言葉が飛び交いました。
とてもシンプルな日本の料理ですが、奥深い感じがしませんか?

私の趣味である白玉も作りました。

本日、あるシェアショップの樹脂粘土教室でお雛様を作りました。ここに若者が編み物を出品しているんですよ。販売棚にある編み物は、輝いていましたよ。

【お知らせ】
○2月23日 お味噌作り
9時~15時 高田公民館調 理室集合 途中参加可能で す。
参加費 500円
持ち物 少し深めのタッ パー(お味噌の持ち帰りあ ります。)
圧力鍋がある方は、お貸 し下さい。

人のために動くこと、そして自分を大切にすること

昨年暮れから、仕事を始めた若者がいます。今年に入ってから正社員になりました。たまに北出丸の前を通ると、屋根から落ちた雪が道路にあふれそうになっていて気になっていたというのです。朝からスコップで雪またじをしてくれていました。腰痛持ちの家主のご苦労をわかっていたのでしょう。他人の状況がわかること、他人のために行動できるようになることそれも働くことに結びつきますね。


女性3人は、化粧品屋さんのスキンチェックを受けました。1週間後に、自分の肌の状態がわかるそうです。肌も自分の健康度を反映するらしいです。

除雪もまた楽し

北出丸の周りの雪はこんな感じです。屋根から落ちた雪が道路側に積もるのが悩みなんです。家主は除雪機でその雪を飛ばし、道に広げて溶かさなくてはいけません。男性達は、その作業のお手伝いをしました。「いい汗をかきました」と言っていました。体を適度に動かすことは、気持ちのリフレッシュになりますね。

今回は二人でカレー作りをしました。ゆっくりと玉葱を炒めて、リンゴのすりおろしをいれて煮込みました。こくのある味になりました。

北出丸で居場所をするようになり3年が経ちました。居場所の評価と課題をまとめるために15名の方にアンケートを出しました。少しづつ返信を頂いています。ご協力ありがとうございます。

繭玉飾りと南京たま簾

20170115-1

新年会はじめての居場所です。繭玉飾りをしました。

今年の水木は、枝が大すぎ北出のどこにするのか位置が決まりません。
私は毎年、飾りを買ったお店で頂いてきまが、参加された皆さんは、河原にあるこ木をとるのが難しいと言っていました。

家主さんが、新春サブライズも企画してくれました。
南京たま簾をされる方を呼んでくださったのです。
南京たま簾の宝船、ハート、鯛など新春のめでたさを表現していました。
「語り」も面白いのですよ。

今年も宜しくお願い致します。

年越しそば寿司、Christmas、小正月の準備

若者の居場所は、毎週木曜日開催、これから先の2週間はお休みをするため、年越しそば寿司、Christmas、小正月の準備を何となくまとめてしてしまいました。

若者支援では、車の免許を取ることを第一目標であると言われています。本日若者から、一ヶ月前から教習所に通っていると報告がありました。車の免許は興味があったのですが、少し怖さがあったんです。でも居場所の友達が車でくろぼんちに連れて行ってくれて、便利だと実感し、専門学校に入る前に免許の取得をめざしたと言うのです。人が自分の事を後押ししてくれたと感じる時、自分が自分を後押ししているんですよね。

若者が作った「ゼンタングル」が上越市の飲食店に展示されています。店長さんと自分の作品について直接お話をされる機会を持たれたそうです。次の作品が楽しみです。

〈お知らせ〉
◯来年は元気塾の冊子を作成します。投稿文章と添付写真を募集します。echigowakamono@gmail.comまでお寄せ下さい。 ジャンルは問いません。
ペットの話など大歓迎です。
◯1月9日 北出丸で催しあります。詳しくは、家主奥様まで問い合わせて下さい。
◯1月12日 繭玉飾り10時からです。お餅あります。なんきんたますだれまたは笑いヨガあるかもです。

〈御礼〉
今年も皆さんのご協力で、毎週木曜日の居場所を継続することができました。お礼を申しあげます。良いお年をお迎え下さい。