当法人の活動変更および木田事務所閉鎖のお知らせ

拝啓
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

当法人では、開設年より、厚労省地域若者サポートステーション(サポステ)事業に応募してまいりましたが受託にいたりませんでした。

この度、平成25年度若者サポートステーション事業を公益財団法人新潟県雇用環境整備財団様が受託。事業運営にあたり、元気塾スタッフがサポステ職員として協力する運びとなりました。
このため、元気塾としての活動は、サポステ業務時間外に限定されることとなります。(サポステ業務時間は月曜~金曜8:30~17:00)

現在、元気塾をご利用いただいている皆様におかれましては、上越地域若者サポートステーションにご登録の上、サポステ職員(元気塾スタッフ含む)が引き続き支援をさせていただくことになりますのでご理解をお願い申し上げます。
※サポステの相談、利用料は無料となります。

また、当法人は、平成25年3月31日をもって木田の事務所を閉鎖いたしました。当面の間、事務所住所は理事長宅に置くことといたします。連絡先は下記のとおりです。
以上をご理解の上、今後とも、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

特定非営利活動法人えちご若者元気塾
理事長 藤田 健男
TEL:080-4891-6244

社協ボランティアと交流会

2月に引き続き、社会福祉協議会デイサービスでのボランティアと交流会にいきました。
参加者は6名。今回はふたてに別れておこないました。利用者さんと歌(春の小川など)を一緒に合唱。
「元気塾は声でてないよー」と言われ(笑)、苦笑しながらも声は徐々に大きくなっていきました。
おしぼりの差出しとお茶だしなどをさせてもらい、最後は送迎バスまでお見送りして終了となりました。