クリスマス会

 
午前午後合同で、クリスマス会をおこないました。
ケーキを男子が、飲料お菓子などは女子が買い出しにいきました。

シャンメリー(ノンアルコール)で「メリークリスマス!」
定番クリスマスソングを聞きながら、ビンゴゲームでクリスマスカード交換。
受け取ったメッセージを発表し合いました。
若者がお題をだしあい表現したジェスチャー伝言ゲームでは、一番盛り上がり笑いに包まれました。
来年の干支を演じてくれた彼の熱演は見事でしたよ。
結局午後4時くらいまで、終了予定時間をオーバーして楽しみました。

本年居場所はこれで終了となります。
来年居場所は1月10日(木)からスタートします。
みなさん、よいお年を。

水族館ボランティア

静かな雰囲気の中で作業をしました。
館内はクリスマスの飾り付けがされて、雰囲気がでていました。

(参加者談)

「一気に作業したので、手が疲れました」
「久々に魚を見ると癒されます」

ちなみに冬の間は入場料が半額だそうです。

企画会議

クリスマス会の企画会議をおこないました。
司会と書記役を参加者から選び、準備物や
段取りを決めてもらいました。

ケーキやチキンなど食べ物の要望が多くあがり
予算との兼ね合いで調整するのに苦労しているようでした。

参加者の議決多数により、参加費上限1000円以内ということで決まりましたので会議欠席者は承知しておいてください。