2月5日(金)若者の居場所は大雪

上越地方は2月3日の節分から雪が降り続き大雪に。5日は朝から吹雪で信越本線は運休になりました。朝スタッフが事務所周辺を1時間かけて除雪しました(写真)。
そんな中、若者3名が参加してくれました。コミュニケーション・トレーニングを復習し、各自の近況を語り合いました。その後、スタッフを交えてゲームを楽しみました。
(「ゲームでこんなに熱くなったのは久しぶり」-参加者談)

2月12日(金)は「お楽しみ会(ゲーム・おしゃべりetc.)」の予定です。13時元気塾に集合してください。

若者の居場所・・コミュニケーション・トレーニングpart1

コミュニケーション・トレーニングpart1
 2人1組になり、声を出し合ってロールプレイをしました。
自己紹介の「はじめまして○○です」「私は□□です」と言うところで、そのまま「マルマル」「シカクシカク」と言う人が続出。笑いが止まらない人がいて、場が和みました。

 その後、みんなでゲームをしました。ジェンガ、トランプ、ウノ、オセロなど、少し童心に戻り、ルールを思い出しながら交流を深めました。
居場所の金魚の水槽が藻で青黒くなっていたのを、若者の有志が洗ってくれました。金魚も視界良好になり、とても元気に泳ぎ回っていました。