居場所参加者6名とスタッフ3名で、かなやの里農耕班でボランティアをしました。掘り起こした里芋の仕分けをした後、食用の菊のガクを外す作業をしました。
かなやの里更生園でボランティア
返信
居場所参加者6名とスタッフ3名で、かなやの里農耕班でボランティアをしました。掘り起こした里芋の仕分けをした後、食用の菊のガクを外す作業をしました。
13:00~16:00教育プラザで開催しました。
次回開催は、11月18日(水)19:00~21:00、教育プラザで。12月は、12月12日(土)13:00~16:00。
台風通過後のため、雁金城登山は中止。居場所で、鶴を折りながら、参加者同士の自己紹介をしました。若者しごと館の岡村さんから、現在の雇用状況、しごと館での業務内容のお話がありました。
若者の居場所になっている部屋・トイレ・台所の掃除をしました。
今後の居場所の運営についても話し合いました。
掃除後の感想「片付いた、きれいになった、さっぱりした」(参加者談)