7月27日うちの理事さんと若者3人で、いつもお世話になっています北出丸さんのお掃除をしてくれました。日頃は、目に留まらない場所をきれいに拭いてくれました。大掃除も3回目ですが毎回違う雰囲気です。
今回は、みんなが楽しそう。お掃除をしながらの会話が楽しそう。
その間、私達は、相談業務ができました。若者達は、同じ悩みを抱えている方へより良い支援ができるように、私達を助けてくれます。いつも有り難う。
北出丸農園では、本日もトマトとスイカを収穫。
7月27日うちの理事さんと若者3人で、いつもお世話になっています北出丸さんのお掃除をしてくれました。日頃は、目に留まらない場所をきれいに拭いてくれました。大掃除も3回目ですが毎回違う雰囲気です。
今回は、みんなが楽しそう。お掃除をしながらの会話が楽しそう。
その間、私達は、相談業務ができました。若者達は、同じ悩みを抱えている方へより良い支援ができるように、私達を助けてくれます。いつも有り難う。
北出丸農園では、本日もトマトとスイカを収穫。
お天気に恵まれましたので、農園作業をしました。若者と家主、会員の方とネット張りをしました。先週のきゅうりが水ぎれになり、黄色に変色。水やりをしました。よみがえるかな?
若者二人が自動車免許取得をしました。免許書を見せて頂きみんなで喜びました。目標がクリアできて、次の目標もはっきりして来ました。
編み物が好きな若者は今度は、篭編みをお店に出店予定。
北出丸の古書で次回の絵の構想を考える若者も。
変化していく若者と今年もオープンガーデン見学に行きました。