スタッフは、一人はお休み、一人は大学院生の居場所訪問の対応中で、お昼は参加した若者が買い出しをして調理をしてくれました。
先週買ったキャベツをきちんと使ってくれました。
「昼食の料金箱」が鍵付きの料金箱に代わりました。みんなで楽しむ昼食は、積み重さなる宝の時間です。宝箱のようなこの料金箱
開ける時、びっくりしますね。
【作品紹介】
少し肌寒くなってきたこの季節、あっという間に冬なんて考えてしまいます。暖かいマフラーを若者が作っています。
先週は、お盆休みを私達はしていましたが、若者達は北出丸を利用していたようです。家のお墓参り、仕事のシフト、畑などの手伝いなど、自分の予定に合わせて木曜日以外も、北出丸を利用していたようです。
北出丸農園では、かぼちゃや茄子が収穫できるようになりました。昨年は、失敗した野菜達が今年は上手くいっていますよ。
本日、クッキーを作っています。どんなクッキーかは今度お話しましょう。
梨の差し入れと一緒にデザートも楽しみました。
今日は、スタッフが午前中不在だったのですが戻ってみると、若者達はカレーを自分達で作り、食事を始める所でした。美味しそうにできていましたよ。
この写真何に見えますか。少し怖いのですが、「魔女の指」クッキーです。漫画の中に登場して来たので、レシビを調べて作って来てくれました。爪はアーモンド、つまようじで、模様をつくってあるのです。ジャムがそこに塗られています。少し怖いと思いながら、食べてみるとサクサクの美味しさでした。