いいね。灯り

20131027-1 20131027-2 20131027-3

元気塾理事の主催するハロウィンパーティーに参加しました。
妙高高原は、紅葉は、始まり?終わり?とにかくセーターが必要なのです。毎年、雨。たいてい。
アメリカでは、ハロウィンで頂いたお菓子をクリスマスまで大切に食べるそうです。毎日、一つづつと決めてね。お菓子は、日常的になってしまったこんにち、ハロウィンでお菓子を欲しがらない子供もいました。時代は、変わりましたね。上越市の女性が作られた焼き菓子を購入して、ハロウィンパーティーで配りました。たくさんの種類とハロウィンパッケージに感激です。少しだけ余らせ自分のご褒美にしました。
ジャックランタンの灯りいいでしょう?かぼちゃの香りもしてきますよ。

20131027-4 20131027-5

スポレックというスポーツご存知ですか?卓球とバドミントン、テニスを混ぜたものたものらしいです。
元気塾スポーツクラブができないかな?

浄厳寺にて

 

毎年恒例のお寺にて奉仕活動をおこないました。
仏具磨き、窓拭きで汗をかいた後、読経、住職の講和
お茶会 とお世話になりました。

境内には数年前に初めてこちらで奉仕活動をした際の
写真が数点飾られていまして、当時をなつかしんだり
また、その様子についてスタッフが説明をし、参加者は興味深く聞いていました。

今回は、一般の方も参加してくださいまして、作業の合間の
世間話で元気塾のこと、地域のことや、昔話に花が咲きました。
ご参加ありがとうございました。

社協ボランティアと交流会

2月に引き続き、社会福祉協議会デイサービスでのボランティアと交流会にいきました。
参加者は6名。今回はふたてに別れておこないました。利用者さんと歌(春の小川など)を一緒に合唱。
「元気塾は声でてないよー」と言われ(笑)、苦笑しながらも声は徐々に大きくなっていきました。
おしぼりの差出しとお茶だしなどをさせてもらい、最後は送迎バスまでお見送りして終了となりました。

水族館

 
(午前の居場所)
ホワイトデーは、男性たちからクッキーなどをいただきました。
紅茶とよく合いますね。ごちそうさまでした。

(水族館)
午後は水族館ボランティアに行きました。参加者は作業に慣れてきているようでガラスを拭きながら水槽の様子をチェック、死んでいる魚を見つけて報告しました。
また、お客さんが魚の種類を尋ねて、そこまでご案内するなど、周囲のことを把握することができている様子でした。

ポニーズ見学

 

就労支援施設のワークライフ・ポニーズさんへおじゃましました。
元は国民年金宿舎ということもあり、ものすごく立派な施設で皆驚いていました。
こちらの生徒さんは毎日通所しており、支援プログラムに沿って活動しています。
社会生活をおこなう上での基本である、規則正しい生活リズムが身についていますね。
ポカポカ日和でしたので、外も案内してもらいました。側に畑もあり、ハーブなどを育てています。
春が近づき屋外作業も活発になってゆくのでしょう。
所内でお互いの参加者同士の交流会をしていいただきました。
お茶菓子をいただきましたが、仲間どうし協力して用意するなど、他者に対する配慮が行き届いているなと感心しました。

(参加者談)

「ポニーズの皆さんは元気でいきいきとしているなと感じました」
「ポニーズと元気塾の参加者どうし、これからも交流していきたいですね」