キャップシールはがしボランティア

体操、筋トレ後作業開始。
先回は11月だったでしょうか。その時は時間オーバー気味で必死にやりましたが
今回は倍の人数がいたのでサクサクとこなすことができました。

近況報告では「困ったシチュエーション(話題のきっかけ)」にでくわした
参加者の実体験をもとに、その対応について意見を出しあいました。

ラジオ体操と筋トレ

所内ということで、今年のお約束にしたいラジオ体操と筋トレ、ゲーム形式の運動で約1時間、汗ばむほどになりました。
その後は各自近況の報告、元気塾3月の活動予定と履歴書の書き方講座と盛りだくさんでした。

今働いている職場でのイベントPRのため、久しぶりに顔をだしてくれた子もいて、スタッフとしてもうれしいかぎりでした。

試作型さんのお話

この日は、通称「試作型」さんに話をしてもらいました。
彼は現在仕事をしているわけですが、どういった心構えで日々励んでいるか、仕事の「目的」「姿勢」「対人」「行動」といった観点から、自身のエピソードを交えて具体的に分かりやすく説明してくれました。

参加者は話にうなずき共感し、自分の過去の失敗体験と照らしあわせて、どのように取り組んでいけばいいのか了解した様子でした。

最後に参加者に筆文字によるメッセージを書いてプレゼントしてくれました。
各人それぞれ心に響く言葉をもらいました。

ちなみにスタッフがいただいたのは以下です。
「自分の志事だけは誇りを持ってやるけど、あとはアホになろう。じゃなかったら持たないよ」

ありがとうございました。

雪おろし

元気塾事務所のある付近は、周辺地域に比べればまだ雪は少ない方なのですが
毎年1回くらいは屋根の雪おろしをする必要があるのです。
今年はこれだけの寒波続きでそろそろ「やらねばならぬ」ということで 雪おろしです。
利用者の人には危険を承知で(笑)屋根にあがってもらいました。
雪庇に気を付ける、屋根をスコップでつつかないようにする、足元がすべらないように雪を少し残す等、注意することがいくつかあるんですよね。

これで雪の重みで「居場所のドアが開かない~」ということにならないでしょう(笑)
作業してくれてありがとうございます。大変お疲れさまでした。

水族館ボランティア

今年はじめての水族館ボランティアにおじゃましました。
前日からの寒波で、事務所のある春日山付近にもまとまった雪が降り、
交通機関が止まり参加できない人もいて残念でした。
水槽のガラス拭き、床の掃き掃除、えさやり体験とさせてもらいました。

外は猛吹雪でしたが館内はポカポカ。魚だけでなく人も作業しやすい環境でした(笑)