トマト苗植え

 

「ひよこハウス」におじゃまして、トマトの苗植えの手伝いをさせてもらいました。
ビニールシートの上から穴を開けて、水と肥料を撒きます。苗にはそれぞれ花のつぼみがついているので、向きに注意して(成長して収穫する時に通路側に実がなるようにします)植えました。
指導員の方から丁寧に説明していただき、最初は皆ぎこちない様子でしたが繰り返す内にてきぱきとこなし、スピードがあがりました。

人海戦術の強みでなんと約400本!もの苗を植えました。成長が楽しみですね。

お花見

 

高田公園にお花見に行ってきました。
今年は寒さが続いたため、桜の開花も遅れ気味でした。観桜会期も延長されましたね。
露店でたこ焼きやお好み焼きなどを買ってお昼にしました。

皆の「さくらにまつわる想い出」を語ってもらいました。
入学式や学校生活での風景を思い浮かべた人が多かったようです。
ポカポカ陽気で春を満喫して、気持ちのよい時間をすごしました。

不登校・ひきこもりを考える家族会『アンダンテ』会合のお知らせ

日時:4月28日(土)午後1時30分~
会場:教育プラザ 研修棟3階 小会議室
参加費:200円

『アンダンテ』とは、ゆっくりと歩くような速さでという意味です。
語り合い、学び合い、励まし合って、ゆっくりと進んでいきましょう。

  • 事前予約は必要ありません
  • 遅れてのご参加や途中退室も構いません
  • 部屋は3階になりますので、1階左側にあるエレベーターをご利用ください
  • 飲み物は各自ご持参いただき自由にお飲みください