味噌作りの事前練習やりました。

3月7日 味噌作りの事前練習しました。
乾燥大豆1キロ、麹1キロ、塩500g
前日から浸しておいた大豆を圧力鍋で
沸騰するまで蒸します。
沸騰後、火を止めてトロ箱で保温30分。
柔らか大豆を底の広い鍋に入れてビール瓶の底で潰す。
その大豆に、麹と塩をまぶしておいたものを入れてよーく混ぜる。
はい、小さな丸にまとめて、容器に投げ入れて空気を抜いて平らにします。
薄く塩を振りかけて出来上がり。

ランチは小豆入り餅ご飯。 5人でいただきまーす。
次回は14日本格的に大豆6キロを味噌にします。
今日の6倍です

卒業式と春の訪れ

3月4日 中学校の卒業式に参列しました。
40年以上前の自分を見つめました。
いいものですね。卒業式。
4月には入学式の案内も来ています。

植物は、きぬさやエンドウの苗です。
もう1枚は白菜ですね。この「とう菜」が甘くて美味しいですよね
春耕の季節到来です。楽しみですね。

3月7日 うちの実家北出丸にて、味噌作りします。
本格的に作る前の練習です。
当日 新潟県社会福祉協議会からの訪問がありますよ。

繭玉作り

1月17日は繭玉を作って飾りました。
15名の参加がありました。
もち米を搗いて団子をミズキに飾りました。

繭玉は繭団子,メーダマなどとも呼ばれる。ヤナギ,ミズキ,エノキなどの枝に
繭の形に作った餅(もち)や団子をたくさんつけたもの。
中部地方から関東,東北にみられ,養蚕の安全を祈って小正月に飾る所が多い。
終わるとアズキと煮たり,どんど(左義長)の火であぶって食べる。

国際フリースクールI(あい)キャンからも大勢の参加ありました。
飾ったあとは、15名で食事です。
それぞれ、今年の抱負などを発表しました。
次回は味噌作り。日時は未定ですよ。

あけましておめでとうございます

特定非営利活動法人 えちご若者元気塾の会員の皆様、
応援してくれるすべての方々
あけましておめでとうございます。

なんと新年の日の出の写真を撮りましたよ。
何年振りか。あと朝日の隣の米山を摂りました。
元日から駅伝を見ています。
人類も駅伝ですね。
次の世代に いい環境を伝えたい。
よりよい制度を伝えたいですね。

Y君、大掃除頑張りました!!

今日は年末大掃除
Y君頑張りましたよ。
欄間の掃除です。
バザーしています。
写真のように色々です。

12月27日木曜日は、元気塾はお休みです。
しかし北出丸は  開いています。
ご利用ください。
1月10日から始まります。
皆さん、今年はどうでしたか。
振り返りが大事ですね。
良いお年をお迎えください。

大事なこと:会員さんの十日町のA様 チョコレートの差し入れ
ありがとうございます。.おいしゅうございました。