3/1「味噌作り」 、3/8「かご網教室」のご案内 投稿日時: 2018年2月16日 投稿者: 元気塾 1「かご網教室」日時:3月8日(木曜日)午後1時から 講師:Hさん 上の写真は、かご網教室を行うための網の寸断を行っているものです。 この細長い網を編んでいきますよ。「味噌作り」日時:3月1日(木曜日)9時 会場:オーレンプラザお待ちしています♪
雪・雪・雪・・・ 投稿日時: 2018年2月11日 投稿者: 元気塾 1近所の空き家です。 1日でこんなになりました。 集中豪雨ならぬ集中豪雪ですね。 町内の方々は、例年より少ないなーと感じています。インフルエンザが猛威を振るっています。 お気をつけください。3月1日はオーレンプラザで味噌作りですよ。
かご網教室を行います 投稿日時: 2018年2月5日 投稿者: 元気塾 1写真のとおり、かご網教室を行います。 3月の8日以降です。決定日は以後に連絡します。 講師はHさんですよ。 皆さん顔なじみ。 結構たのしめます。 オリジナルグッズを作ってお宝にしてください。
この赤い蕾は・・・ 投稿日時: 2018年2月1日 投稿者: 元気塾 1この赤い蕾はなんでしょうか。 答えは末尾で。 春になると匂いが満ち満ちて、 どこか異国に来たような感覚になります。 すこし前までは多くの家に植えられていて、その匂いはまるで 桃源郷に迷い込んだような気持にさせます。 3月1日は オーレンプラザで味噌作りです。 ぜひ参加を。節分近し。寒さもお彼岸まで。答・・沈丁花
1月18日は、新春お茶会 投稿日時: 2018年1月25日 投稿者: 元気塾 11月18日の新春お茶会です。 うちの実家北出丸との共催です。 20名の方が茶碗を回していただきました。 けっこう苦いんですよ。 フキノトウの苦さとは違うな。 「春よ来い」 名曲ですね。 春はすぐそこまで来ていますよ。 みんな今年も元気で行こう。