今日は、スタッフが午前中不在だったのですが戻ってみると、若者達はカレーを自分達で作り、食事を始める所でした。美味しそうにできていましたよ。
この写真何に見えますか。少し怖いのですが、「魔女の指」クッキーです。漫画の中に登場して来たので、レシビを調べて作って来てくれました。爪はアーモンド、つまようじで、模様をつくってあるのです。ジャムがそこに塗られています。少し怖いと思いながら、食べてみるとサクサクの美味しさでした。
今日は、スタッフが午前中不在だったのですが戻ってみると、若者達はカレーを自分達で作り、食事を始める所でした。美味しそうにできていましたよ。
この写真何に見えますか。少し怖いのですが、「魔女の指」クッキーです。漫画の中に登場して来たので、レシビを調べて作って来てくれました。爪はアーモンド、つまようじで、模様をつくってあるのです。ジャムがそこに塗られています。少し怖いと思いながら、食べてみるとサクサクの美味しさでした。
本日の家主さんからの依頼は、菜花の種取りと、ルバームのジャム作りでした。
山盛りの菜花の種を採るって?道具がないのかな?どうすればよいかな?と考えていると、またまた理事長のアイデア登場です。
菜花をシートでくるんで足で踏んで種を弾かせました。
ルバームは、蕗のような形をしている外国由来の植物です。若者たちは、細かく刻んで、同量の砂糖で煮込みます。焦がさず煮詰めて、甘酸っぱいジャムができました。冷めたら、程よく固まりました。大成功でした。
北出丸には、夏のミニイベントが続きます。ホワイトボードにお知らせが書いてあります。
自家製のとうもろこしの差し入れがありました。実がつまっていて、とても甘かったです。とうもろこしは栽培がとても難しいと思いますが、育てて、皮を剥いて、湯がいて、手がかかっています。
お昼に間に合うようにと気づかってくれたのですね。ごちそうさまでした。