『大人のための読み聞かせ』講座

20151008-1 20151008-2

本日、『大人のための読み聞かせ』講座を開きました。講師は、絵本セラピスト、植物セラピストの方です。
子供の頃の絵本とは、絵本の中のヒーローに自分がなりたいというものでしたが、大人にとっての絵本とは、自身をそのなかで見つめていくものだそうです。
広報と上越タイムスを見て参加してくださった方もいらっしゃいました。講座で人と出会う事は、とても良い事だとおっしゃっていました。

若者二人は、演劇の読み合わせをしていました。夢について語り合う芝居です。人の声を通して伝えられるものは、自分で読むよりも受け入れ易くなるから不思議です。

〈お知らせ〉

  • ハート模様があるフウゼンカツラの種子が北出丸にあります。
  • いるかな図書室のパンフレット作りに協力してくれる人募集中。(パソコンでのパンフレット作りを習います)
  • 家主のワイン作りに協力してくれる人募集中。

お味噌と生きる生活

本日、3月に皆さんと作った手前味噌を開けてみました。
昨年は、かびに驚きましたが、家主が保存していたお味噌には、全くかびがありませんでした。くびきの里さんから指導を頂いたとうりに、ラップをひいて塩をその上に塩で蓋をしました。

理事長が言う「お味噌と生きる生活」
ここ 北出丸ではどうだったでしょうか?
私達の過ごした居場所の木曜日、その傍らでお味噌も静かに発酵していました。

山梨の郷土料理ほうとうと、差し入れのなすとピーマンで麻婆茄子もどきを作りました。このお味噌は大豆の粒が残っていて美味しいんですよ。

来年は、『第3回手前味噌作りin元気塾』とタイトルをつけましょう!
もうじき、大豆と麹を注文するんですよ。

〈お知らせ〉
10月8日  10時~11時30分
「大人のための読み聞かせ」を開催します。
北出丸の利用料100円のみかかります。

10/1 お味噌の御披露目会のお知らせ

20150929-1 20150929-2

今年の3月に皆さんと作った手前味噌ですが、私達とともに暮らし熟成しました。家主の手前味噌を開けてみようと思います。

●3月仕込んだお味噌の御披露目会をします。
●10月1日  10時~味噌樽を開けます。
●山梨の郷土料理ほうとう作り 10時半~
●ほうとうの麺作りをしてくださる人募集中
●ほうとう作りをしてくれる人募集中
●見学のみも可能です。

リースにする竹炭にワイヤー固定用の穴を・・

私は、花摘の時、花とともに自分の指をハサミでじょっきりとしてしまいました。
木曜日の居場所は調理をお休みしました。
朝からリスドールの食パンを買いに行きました。

北出丸の訪問者もだんだん増えて来ました。
だから皆さんとじっくりと相談ができなくい状態になって来たとも思います。
私どもは、若者達に、就労についての相談があるときは声をかけます。
若者達から相談があるときはどうしたらいいかな?と思案中です。

家主と草刈りと畑に行った若者がいました。
雨が降る前に鍬の柄がおれてしまいました。
先日の続きでレジンアクセサリー作りをしました。

20150926-1 20150926-2

正覚庵さんの若者が来たので、リースにする竹炭にワイヤー固定用の穴をドリル  で開けてもらいました。一時間半の長い間、がんばりました。

プラ板で花のモチーフ作り

20150917-1 20150917-2

プラ板で花のモチーフ作りをしました。
以前から興味がありましたプラ板は、みんなが子供の頃体験した工作です。

講師をお招きれいにし、講師の作品がきれいでしたので同じようにできるかな?と思いながら始めたのですが、細かな行程がありなかなか複雑でした。
花の形にカットしたプラ板にヤスリをかけ、パステルで色ずけをします。その後、トースターに入れ焼きます。熱いうちに花びらをほんの少し曲げます。すぐに魂ってしまうため、焦ってしまい、曲げすぎてしまいます。
ストラップと髪止めに仕上げました。

来週もご指導頂けるとのことで、興味のある方は、ご一緒しましょう。