家主の奥さまが、
若者は見事クリアしました!!
若者はコーヒーが苦手だというので、紅茶の上に、
お昼は、
[お知らせ]
7月31日(木)13時~15時
古いネクタイでポシェットづくり。(ネクタイ、裁縫道具持参)
8月6日(木)
ピザづくり(午前中)
板倉のピザ釜で焼きます(午後)
自分のこだわりのピザを作りたい人は、具材を持参して下さい。
家主の奥さまが、
若者は見事クリアしました!!
若者はコーヒーが苦手だというので、紅茶の上に、
お昼は、
[お知らせ]
7月31日(木)13時~15時
古いネクタイでポシェットづくり。(ネクタイ、裁縫道具持参)
8月6日(木)
ピザづくり(午前中)
板倉のピザ釜で焼きます(午後)
自分のこだわりのピザを作りたい人は、具材を持参して下さい。

以前は、田んぼだった所が一面に豆畑になっています。
話は変わりますが、いるかな図書室が、
ここを必要としている人に、
若者からの、「

梅雨時になり、北出丸農園には、鳩麦が沢山育っています。なす、

先週、

トランペットの練習している若者もいます。
教えられなくても様々な事にああかな?こうかな?と考えて、

いるかな図書室に誰でも楽しめる、そして感動する『ドラえもん』
何巻をそろえるべきか?
本日は、定期総会でした。
少しづつ会員様が増えつつあります。
理事から、「
おやきづくりを楽しむ会をしたいので、試しに作ってみました。
若者が工夫して、三種類のやり方を試しました。