図書室を若者が綺麗にしてくれました。

私が無造作に模様替えをした図書室を、若者が綺麗にしてくれました。
本にポケットを貼り、貸し出しガードを入れました。おすすめの本をホワイトボードに書いてもくれました。本は、寄贈本を含めて69冊。これから14冊また注文します。

明日は、元気塾初めての飲み会です。『大皿中華を食べよう』です。
若者限定ですが、もと若者も混じります。

17時~北京菜館春日山店です。

お茶をいっぷく

家主が今夢中になっているのは、くろぼんちのピザ窯づくりで、四段の耐火レンガが積まれたそうです。
しかし、上越市で、耐火レンガは、注文販売なので、少し苦労をしています。

先週と今週は、おにぎりトレーニングをしています。
大きさ、握りかげん、かたち、この3つに注意して。
なんてしゃれた言葉を言っていますが、楽しくみんなで作るだけです。しばらくやろうかな?

20150528-1 20150528-2

新しいお仲間が、お茶道具を持って訪問して下さいました。お抹茶をたたてくれたのです。
お菓子は栗らくあんでした。江戸千家、表千家、裏千家など流派がありますが、お茶碗、ふくさ、お茶碗の回し方など違うそうです。みなさんご存知でしたか?
面白いお話しを聞きましたよ。アメリカに日本人が、お茶の披露に行った際、ビールのように泡をたてるので、ワインだてと説明したそうです。そしたら、いつワインを入れるのですかと言われた様です。何かにまつわるお話しは、たのしいですね。

社会福祉士養成学校の生徒さんと餃子づくり

20150521-1

本日は、社会福祉士養成学校の生徒さんが、遊びに来ました。
恒例の餃子づくりです。
餃子の皮を同じ大きさにするのは、大変です。不揃いの皮を、中身を入れて、若者は、同じ大きさに整えます。今回のも、味は美味しいです。

みなさん、人も物事も磁石のように引き寄せられる体験をしたことがありませんか?
某施設からあるパンフレットが送られて来ました。そのパンフレットの写真や、レイアウト、色彩がきれいなので、こんなパンフレットが欲しいなあと思い、私は、図書室のパンフレットを作りなおしました。
何気なく、某施設のパンフレットをテーブルに置いていました。それを見た若者は、「これは、僕が作ったんです。」と言いました。
不思議な事ってあるんですね。

良いことは、自分めがけて、やってくる。また悪い事が、自分についていても、それは自然にはがれていくと思うのです。
若者は、そのパンフレットを大切に持って帰りました。

20150521-2

貸し出し本コーナーに、貸し出しガードが二枚・・

20150514-1

本日、春陽館さんが、17冊の本を納品して下さいました。こちらのお店は、本を配達して50年になるそうです。一冊でも、お宅を回るそうです。しばらく本屋さんが出入りする北出丸となります。
一階の貸し出し本コーナーに、貸し出しガードが二枚置いてありました。借りてくれる人がいると嬉しいですね。どんな人かな?と想像します。

20150514-2

先週、じゃがいもの差し入れがありましたので、肉じゃがにしました。山椒を散らし、おしゃれに頂きました。五合のご飯をみんなでおにぎりにしたのですが、全てたいらげてしまいました。
そのため、家主さんから依頼を受けた、木株の皮剥き、難しい作業でしたが、美しく仕上がりました。