今日は、地域の皆様と若者としそジュース作りをしました。
- 水4リットルで赤しそを煮る。
- 20分煮出す。
- ざるでしそをすくいあげ、絞る。
- 砂糖500グラム、リンゴ酢300mlを加えて煮込む。
- 冷めたらペットボトルに移す。
飲むときは、水で好みの薄さにする。
おにぎりを三種類、かぼちゃ、ジャガイモの味噌汁を作り、それを頂きながら、ジュース作りをしました。
サツマイモのつるのきんぴらの差し入れが北出丸さんからありました。初めてのお味に心が和みました。サツマイモのつるがお惣菜になるんですよ。しかし、手間をかけなくては、なりません。
人様が丁寧に作ったお料理は、美味しく、初めてお会いし集う今日のこの時は、貴重な思い出となりました。当NPO理事の訪問もありました。人がしがらみなく、ジュース作りを手段として出会う、いいものですね。居場所って誰にでも必要なんだとあらためて考えさせられました。
沢山のご参加有り難うございました。しそジュースは、北出丸さんにあります。訪れたら、お味見して下さい。また来年しましょう。