キャップシールとゴーヤネットの外し作業

昨年より多く収穫できたゴーヤネットの取り外し作業をしました。ネットに力強く巻きついた蔓(つる)を取るのに一苦労。
戸外の暑さで汗だくになりました。

終了後、休憩といきたい所でしたが即「ほうとくラーメン」さんに移動してキャップシールはがしに取り掛かりました。こちらはキャップの集積場所になっていますのでキャップが山盛りでした。短時間でしたが自分たちのできる範囲で作業しました。

また女子には、午前から並行して事務所の窓用ポスター作製をしていただきました。来所された方はご覧になってください。

バッティングセンター

春先から、すぐそこにあるから、雨降ったら行きましょうと言って、なかなか実現しませんでした。
参加者、スタッフともに楽しみにしていたバッティングセンターに行ってきました。
上越には1か所だけでしょうか。2年くらい前にできた施設です。
男女とも未経験者が多く素振りからしてぎこちないです(笑) 何事も経験が大切!さあ、気合十分の初心者さんが打席に立ち、1回20球が始まりました。

液晶画面ピッチャーの投げる映像とともにボールが飛んできます。
三振!三振!ボールが当たりません・・・しかし、徐々にスピードに慣れてチップ、たまにジャストミートもでたりといい感じになりました。
空振りでもヒットでも盛り上がったので、皆さん楽しめたのではないでしょうか。