定期訪問にてボランティア作業してきました。
水槽ガラス拭きと掃き掃除を、作業分担して同時進行で行いました。
作業しっぱなしでなく、最後の後片付けもするべきですから、汚れた雑巾を洗い、所定の場所に干して完了です。
10月13、14日と水族館でイベントがあるそうです。ボランティアを募集中とのこと。
都合のつく人は参加してみてはいかがでしょうか。
定期訪問にてボランティア作業してきました。
水槽ガラス拭きと掃き掃除を、作業分担して同時進行で行いました。
作業しっぱなしでなく、最後の後片付けもするべきですから、汚れた雑巾を洗い、所定の場所に干して完了です。
10月13、14日と水族館でイベントがあるそうです。ボランティアを募集中とのこと。
都合のつく人は参加してみてはいかがでしょうか。
10月4日(木)午後は水族館に行く予定です。
長靴持参でお願いします。
9月27日午後は事務所前のゴーヤネット取り外し作業、
キャップシールはがしをおこないます。
作業できる格好できてください。
春先から、すぐそこにあるから、雨降ったら行きましょうと言って、なかなか実現しませんでした。
参加者、スタッフともに楽しみにしていたバッティングセンターに行ってきました。
上越には1か所だけでしょうか。2年くらい前にできた施設です。
男女とも未経験者が多く素振りからしてぎこちないです(笑) 何事も経験が大切!さあ、気合十分の初心者さんが打席に立ち、1回20球が始まりました。
液晶画面ピッチャーの投げる映像とともにボールが飛んできます。
三振!三振!ボールが当たりません・・・しかし、徐々にスピードに慣れてチップ、たまにジャストミートもでたりといい感じになりました。
空振りでもヒットでも盛り上がったので、皆さん楽しめたのではないでしょうか。