栗ご飯を堪能

今日は この秋初の栗ご飯です。
栗の差し入れがありましたので、栗を剝いている写真を載せました。


大屋さんも一緒に、栗ご飯を堪能しました。
またまた、台風が来ますね。備えあれば憂いなし ですよ。
これは自分の健康とか、家族とのつながりとか、地域社会との
付き合いとか、 いろんな場面で使えるなーと思います。

ミニ文化祭・短歌教室の計画をしています。

4か月後の塞ノ神に

Y君が お昼ご飯を作ってくれました。
ご飯茶碗のなかの黒い粒は、わかりますか。
むかごですよ。「むかご 」わかるかなー
ほぼ1人で作りましたよ。家でもつくっているんでしょうね。
洗い物はK君です。もうすっかり慣れた手つきです。

さて、他の2枚、写真なんだかわかりますか。
藁ですよね。 わらが干してあるんですねー

4か月後の1月の塞ノ神に使うんですね。
正月飾りのしめ縄を燃やしますね。
過ぎ去りし1年のご苦労に感謝です。
これからの1年の暮らしに幸あれと祈ります。
さらに調べてみました。
「歳の神」は「さえのかみ(賽の神・障の神)」のこと。行路を守る道祖神のことで
す。
近世になって、その姿、形から良縁、安産、夫婦円満の神様に変化しました。
この神様を祭る風習が東北地方では歳の神(さいのかみ)・歳の神焼き、西の方では
差義長
(さぎちょう)、全国的には「どんど焼き」として親しまれている風習です。地域
により時期は違い
ますが小正月(1月15日頃)におこなわれます。
歳の神には、去年飾った正月飾りなどを藁とともに燃やして無病息災を祈願しま
す。

では、塞ノ神にてお会いしましょう。

DVD「アンダンテ」鑑賞

6日の木曜日は DVD鑑賞。
画面は「アンダンテ」音楽用語ですよ。
わかりますか。
1人で見てもいいけど、みんなで見るのもいい。
120分、見ました。見ました。ぜひ皆さんもごらんください。
終了後は、昼食作りで厨房にいってしまいましたが・・

アンダンテ  ゆっくり歩く速さでとのことです。
現代人は忙しい。腕時計をもっているからだな。
時計の無い時代は どうやって時刻を知りえたか。
まさか 腹時計かな。

バナナ入りケーキ&餃子パーティー

皆さん、写真はなんだかわかりますか。
さてさて、バナナがあるからバナナ入りケーキですね。
これは簡単。
さてもう1枚はなんでしょう。
あてた方は、次回のこのパーティーに無料ご招待。

30日は、新潟日報さんの取材がありました。
どんな記事に仕上がるか楽しみです。
10年の元気塾の活動を聞いていきましたよ。
写真は撮らなかったなー。

妙高市文化協会の大野さん9月9日のイベントチラシを
置いていきました。皆さんご参加をお願いします。
落語のチラシもあります。

写真には、丸い麵棒が見えますよね。
人間は座っている人も立っている人も。
丸いお菓子のようなものもたくさん見えます。
答は、餃子の皮。
そう今日は餃子パーティーです。
特定非営利活動法人 えちご若者元気塾 恒例の手作り餃子です。
鮮やかに皮を作っていますね。10年の歴史ですよ。
あてた方はどうぞおいでください。待ってますよ。

DVD鑑賞からのパスタ三昧

こんにちは、お盆はどのようにお過ごしでか。
16日の居場所は、スタッフは休みましたが、
若者が集いDVD鑑賞しましたよ。
夜の9時ころまで。
1人で見るのもいいけど、みんなで鑑賞することはいいですね。

さて今日、23日は野菜の差し入れがありました。
携帯電話で撮ったので映りが 今一つですよね。
5人で食事をしました。

フエーン現象で 40度になっています。新潟県は観測史上
初とのこと。果たして人類は生き延びることができるか。
人類滅亡の前兆か。
今日のパスタは美味しかったですよ。