古いネクタイを使ったポシェットづくり

20150730-0

古いネクタイを使ったポシェットづくりを行いました。
講師は、地域のお年寄りの方です。ディサービスで様々な手芸をしているそうです。

20150730-1

ネクタイの糸をほどきます。ネクタイを広げて、7つに切って、縫い合わせて2枚の生地にしてから作ります。
ネクタイは、柄がこっているので、素敵な作品になります。
そこのディサービスでは、様々な事をいくつかの部屋に別れて行っていて、自分がしたいと思う事を選べるそうです。

最初は、やる意欲があまりおこらなかっったそうです。
みんながしているのを眺めているうちに、自分も参加してみようと思うようになりました。
今では、楽しみながら、手芸をしているそうです。はかなくなったスカートの裏地、シーツ、着物などを使って作品を作るそうです。
柄の組み合わせにとても素晴らしいセンスを感じました。リメイクすることを楽しみました。
参加者は7人でした。

いるかな図書室通信を発行しなくてはと若者が考案中です。

コーヒーマシンと格闘

20150724-1 20150724-2

家主の奥さまが、誕生日プレゼントに息子さんから頂いたコーヒーマシンです。
milkを泡立てる機能がついています。シンプルな形をしているのですが、1つのレバー、2つのボタンからどうやって、コーヒーをいれてからmilkを泡立てカプチーノにするのか?簡単なようで難しいのです。
若者は見事クリアしました!!
若者はコーヒーが苦手だというので、紅茶の上に、泡立てmilkをのせて頂きました。カフェアートの練習をしてみようかな?

お昼は、ズッキーニを使ってラタテゥーユを作りました。

[お知らせ]
7月31日(木)13時~15時
古いネクタイでポシェットづくり。(ネクタイ、裁縫道具持参)
8月6日(木)
ピザづくり(午前中)
板倉のピザ釜で焼きます(午後)
自分のこだわりのピザを作りたい人は、具材を持参して下さい。参加できる工程だけでも可能です。

元気塾の活動を広報しました。

20150722

以前は、田んぼだった所が一面に豆畑になっています。
これは減反と関係あるのか?それとも国産大豆が不足しているのか?なんだろうと考えながら、写真を撮りました。

話は変わりますが、いるかな図書室が、上越市広報のお知らせ欄に載りました。
また上越タイムスのNPOプレスに整備された後の図書室の記事も載せてもらえました。
ここを必要としている人に、情報が届くといいですね。

若者からの、「沢山の人がここを知ってくれればいいのに」その言葉がヒントになり、私達は、ほんの少し頑張りました。

北出丸農園+竹炭+トランペット

20150709-1.jpg

梅雨時になり、北出丸農園には、鳩麦が沢山育っています。なす、きゅうり、トマトは、背伸びした雑草で覆われてしまいました。若者は、本日も外作業に励みます。

20150709-2
先週、正覚庵さんから購入した竹炭をどのように使って作品を作ろうか思案中です。インパクトを持っている若者が見えたので、ワイヤーを通す穴を開けてもらいました。

20150709-3
トランペットの練習している若者もいます。みんな小学校で金管楽器をしたことがあるので、その頃を思い出してチャレンジしました。
教えられなくても様々な事にああかな?こうかな?と考えて、迷いながらも、こうだと発見しているようです。うちの若者達は、はじめての楽器でも、吹きこなしています。

梅の収穫

20150703-1

20150703-2 20150703-3

北出丸の梅が完熟になりました。
若者が、手作業で収穫してくれました。家に持ち帰り、梅ジャム作りに初挑戦しました。
店頭の梅達とは違い、太陽をさんさんと浴びたものですから、すぐに柔らかくなりました。
来週、北出丸の梅の木にまだ実が残っていたら、ジャムを作ってみましょう。

20150703-4 20150703-5

久しぶりに、三和区の正覚庵さんへ伺いました。
リース用の竹炭をお願いしてあったのです。細かい注文にも応じてくださり、さらに炭の扱い方も教わりました。
人と会って話しをすると新しいアイデアも出て来ますね。