繭玉作り、そして昼食会

繭玉作りを行いました。
豊作祈願ですね。 餅玉とも言うようです。
K君は初めての参加です。
餅つきは、餅をついてくれる機械があります。
もち米をセットすると、しだいに餅になっていきます。
大家さんご夫婦と、臼と杵の話をしました。
機械餅もさることながら、今の時代はスーパーで
購入して終わり。
生活を楽しむことが、大きく変化しましたね。
餅をついて楽しむ。ことはもうないのかな。
味噌を作ることを楽しむ。
人は、何を楽しんでいるのでしょうか。
生きることに直結したことを楽しむことが、無くなったか。
買えば終わりの世の中。
さあ、楽しみを見つけましょう。

おろしたての大根と、搗きたてのお餅。
昼食会の始まりです。
きょうは関東地方で雪。越後はちらつく雪。
大家さんご夫婦と、ワイワイ楽しくいただきました。
もうじき味噌を仕込みますよ。
皆さん、お集まりください。

年末大掃除と昼食会

見事な冬晴となりました。
予報がはずれて、お日様がたっぷりとなりました。
予定通り 年末大掃除。男性3名と大家さんで行いました。
その後は、奥さん手作りの昼食会となりました。

ケーキは和菓子屋さんの市販品だそうです。
和菓子屋さんのケーキは、珍しいですね。
男性4名と奥さん1名の 5名で
テーブルを囲みました。 男性の1名は農協観光の方。
大掃除日和でしたね、まったく。
ココロの奥まできれいになりました。
今年の反省会は、とくにありませんでした。
正職員となって3日を勤めた参加者をお祝いしました。

次回は新年の6日ですよ。
ではみなさん、良いお年をお迎えください。

冬囲いと植え替え

きょうは、大家さんと共に冬囲いをしました。

南国で育つ、マンゴーを庭から掘り起こして
おおきな植木鉢にあげて玄関に取り込みました。
小さな実がついていますが、大きくはならないでしょう。
小指の爪ほどの実です。おいでの時は見てください。


植木鉢などは、軒下に取り込みました。
きょう明日はお天気が続くということです。
雪国のお天気は、貴重ですよ。

初めての餃子つくりに挑戦

K君は、初めての餃子つくりに挑戦。
餃子の皮作りのなかでも、伸ばしですね。
丸いかたちにして、中央は厚く周りは薄くのばしますよ。
皮に具を入れて形にするときに、ちょうどよい厚みになります。
焼き方も難しい。皮を適度に焦がして、具によく火が通るまで
火加減が大事です。

男3人で、作った男料理。大家さんは老人会の忘年会にて、
お昼は留守でした。

手打ちうどんで、大歓迎会

K君が初参加しました。
それで、手打ちうどんで、大歓迎会を致しました。
K君は、なかなか手筋がいいですよ。
料理人に向いているとおもいます。

捏ねてこねて、延ばして延ばして。

なんと文化包丁で、麺切しています。
蕎麦包丁があればなんて言うことのないうどん切り。
なかなか工夫がいるんです。
切ったと思うと、つながっています。

腰のある温かいうどんが出来上がりました。
フーフー言いながら大家さんを交えていただきました。
大家さん宅の冬囲い、だれか手伝ってください。
待っています。

12月は餃子パーティーします。
粉から作りますよ。
お楽しみ。